こんばんは、ネロです。昨年AFC U-19選手権2020予選を無事突破したサッカー日本代表ですが、新型コロナウイルスの影響でAFC U-19選手権2020本選は2021年に延期されています。
10月のトレーニングキャンプも2回目となり、2020年10月25日から28日まで高円宮記念JFA夢フィールド@千葉のU-19サッカー日本代表候補メンバーも発表されました。前回怪我人の負傷離脱が多かったですが、今回は大丈夫でしょうか。
引き続きロールモデルコーチとして現役引退した内田篤人さんも帯同します!
目次
- 1 10月2回目の招集!jfaU-19サッカー日本代表候補2020高円宮記念JFA夢フィールド@千葉トレーニングキャンプのメンバー・日程発表!
- 2 前回負傷離脱の中では順天堂大の山﨑大地選手のみ招集されず。追加招集だった名古屋グランパスの成瀬竣平選手は継続!
- 3 ロールモデルコーチとして引退した内田篤人さんが参加!鹿島アントラーズの染野唯月選手をいじる場面も!
- 4 10月2回目の招集!jfaU-19サッカー日本代表候補2020トレーニングマッチ!
- 5 地上波放送局、テレビ放送は?結果は本田風智選手、西川潤選手、大森真吾選手の得点で3-2で勝利!
- 6 2020U19男子サッカー日本代表スケジュール、結果、試合日程発表、テレビ放送、放送時間情報など
- 7 ☆海外遠征
- 8 ☆トレーニングキャンプ@未定
- 9 ☆海外遠征
- 10 ☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
- 11 ☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
- 12 ☆海外遠征
- 13 ☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
- 14 ☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
- 15 【延期】☆AFC U-19選手権ウズベキスタン2020/2021@ウズベキスタン
- 16 ☆海外遠征
- 17 jfaU-18サッカー日本代表2019AFCU19選手権2020予選@ベトナム国内トレーニングキャンプ、海外遠征日程、スケジュールなど。
10月2回目の招集!jfaU-19サッカー日本代表候補2020高円宮記念JFA夢フィールド@千葉トレーニングキャンプのメンバー・日程発表!
鹿島アントラーズ染野唯月選手、浦和レッズ鈴木彩艶選手、東京V藤田譲瑠チマ選手・佐古真礼選手、横浜FC斉藤光毅選手、C大阪西川潤選手ら選出!我らがFC町田ゼルビアの晴山岬選手は新型コロナウイルスから復帰直後で選ばれず。待ってるぞ!!
スタッフ
監督:影山 雅永 カゲヤマ マサナガ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:冨樫 剛一 トガシ コウイチ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:高桑 大二朗 タカクワ ダイジロウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コンディショニングコーチ:中馬 健太郎 チュウマン ケンタロウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/ジュビロ磐田)選手
GK
藤田 和輝 フジタ カズキ(アルビレックス新潟)
鈴木 彩艶 スズキ ザイオン(浦和レッズユース)
野澤 大志ブランドン ノザワ タイシブランドン(FC東京)DF
成瀬 竣平 ナルセ シュンペイ(名古屋グランパス)
大畑 歩夢 オオハタ アユム(サガン鳥栖)
西尾 隆矢 ニシオ リュウヤ(セレッソ大阪)
三原 秀真 ミハラ シュウマ(愛媛FC)
木村 誠二 キムラ セイジ(FC東京)
加藤 聖 カトウ ヒジリ(V・ファーレン長崎)
バングーナガンデ 佳史扶 バングーナガンデ カシーフ(FC東京)
馬場 晴也 ババ セイヤ(東京ヴェルディ)
畑 大雅 ハタ タイガ(湘南ベルマーレ)
鈴木 海音 スズキ カイト(ジュビロ磐田U-18)
佐古 真礼 サコ マアヤ(東京ヴェルディユース)MF
本田 風智 ホンダ フウチ(サガン鳥栖)
松岡 大起 マツオカ ダイキ(サガン鳥栖)
小田 裕太郎 オダ ユウタロウ(ヴィッセル神戸)
武田 英寿 タケダ ヒデトシ(浦和レッズ)
松橋 優安 マツハシ ユアン(東京ヴェルディ)
谷内田 哲平 ヤチダ テッペイ(京都サンガF.C.)
山本 理仁 ヤマモト リヒト(東京ヴェルディ)
藤田 譲瑠チマ フジタ ジョエルチマ(東京ヴェルディ)
成岡 輝瑠 ナルオカ ヒカル(清水エスパルスユース)
田中 聡 タナカ サトシ(湘南ベルマーレU-18)
三戸 舜介 ミト シュンスケ(JFAアカデミー福島U-18)FW
藤尾 翔太 フジオ ショウタ(セレッソ大阪)
斉藤 光毅 サイトウ コウキ(横浜FC)
染野 唯月 ソメノ イツキ(鹿島アントラーズ)
西川 潤 ニシカワ ジュン(セレッソ大阪)
唐山 翔自 トウヤマ ショウジ(ガンバ大阪)※上記スタッフ/選手に加え、全日程において内田篤人ロールモデルコーチも帯同します。
不参加選手
唐山 翔自(TOYAMA Shoji/トウヤマ ショウジ)
FW 所属:ガンバ大阪 理由:チーム事情のため不参加選手
西尾 隆矢(NISHIO Ryuya/ニシオ リュウヤ)
DF 所属:セレッソ大阪 理由:怪我のため畑 大雅(HATA Taiga/ハタ タイガ)
DF 所属:湘南ベルマーレ 理由:怪我のため追加招集選手
大森 真吾(OMORI Shingo/オオモリ シンゴ)
FW 所属:順天堂大離脱選手
染野 唯月(SOMENO Itsuki/ソメノ イツキ)
FW 所属:鹿島アントラーズ 理由:腰痛のため
※唐山翔自選手はチーム事情のため不参加。追加招集なし。
※西尾隆矢選手、畑大雅選手負傷離脱。順天堂大の大森真吾選手を追加招集。
※染野唯月選手は腰痛のため離脱。追加招集なし。
前回負傷離脱の中では順天堂大の山﨑大地選手のみ招集されず。追加招集だった名古屋グランパスの成瀬竣平選手は継続!
ヴァンフォーレ甲府トップチームの中山陸選手は、
SBSカップ国際ユースサッカーではキャプテンも務めていましたが選外となっています。
大会は惜しくも南米勢に敗れ、2年連続で2位となっています。
試合の詳細などはこちらから→2019SBSカップ国際ユースサッカーU18日本代表メンバー発表
前回負傷離脱の鹿島アントラーズに入団した尚志高校の染野唯月選手、愛媛FCの三原秀真選手、湘南ベルマーレU18の田中聡選手は復帰。
順天堂大の山﨑大地選手のみ招集されず。
追加招集だった名古屋グランパスの成瀬竣平選手は継続して招集されましたね!
前回のメンバーに関してはこちらから→10月のメンバーは?U19サッカー日本代表候補2020キャンプ@千葉!
浦和レッズ鈴木彩艶選手、東京V藤田譲瑠チマ選手、佐古真礼選手、横浜FC斉藤光毅選手は前回同様で、さらにバルサも興味を持ったセレッソ大阪の西川潤選手も継続選出されています!
西川潤選手選手の記事はこちらから→西川潤にしかわじゅん選手の年俸やプレースタイルは?セレッソからバルサに?
個人的な最推しの我らがFC町田ゼルビアの晴山岬選手は、
ツイッターで新型コロナウイルスからの復帰が表明されましたが、
流石にまだコンディションが整っていないと思うので選外。
早くゼルビアでも試合に出ている所を見たいですよね!!
ようやくサッカーができるようになりました。
コロナウィルスになり、医療従事者の方々、復帰に向けて尽力してくださった方々、多くの人に助けてもらいました。本当に感謝しています。
シーズンもあと半分です。
チームに貢献できるように頑張って、皆さんに結果で恩返しします! pic.twitter.com/JfNVjfQgOp— 晴山岬 (@athle1211) September 24, 2020
また、中山選手の選外はいったいどのような理由なのでしょうか?
ヴァンフォーレ甲府では絶対のレギュラーというわけではなさそうですが、
試合に出て成長をしていっていると思います
選ばれなかったことは残念ですが、チームでしっかりと出場して結果を残す事に専念してほしいですね。
この年代はJリーグでも結果を残しつつある選手が多いので、
今後の成長がとても楽しみです!
鈴木彩艶選手の紹介記事はこちらから→大注目!鈴木彩艶(すずきざいおん)選手の出身は?若手有望GK!!
ロールモデルコーチとして引退した内田篤人さんが参加!鹿島アントラーズの染野唯月選手をいじる場面も!
ついこの間現役を引退した内田篤人さんが、
ロールモデルコーチとしてU19サッカー日本代表候補のトレーニングキャンプに参加しています!
鹿島アントラーズでチームメイトだった染野唯月選手をいじる場面もあり、
今後に期待が持てるキャンプとなっているようです!
日本代表、そしてチャンピオンズリーグなど世界を知っている内田篤人さんに
今後の日本サッカー界を活性化してほしいと思います。
内田篤人さんの引退記事はこちらから→寡黙な内田篤人選手の現役引退理由はやはり怪我か?各選手の反応は?
🇯🇵初指導🧑🏫
先月現役を引退し、ロールモデルコーチに就任した内田篤人氏がU-19日本代表候補トレーニングキャンプで初指導! 練習の際には選手とこんなコミュニケーションも……👂
🎥#SKch pic.twitter.com/Jh6jto3gtk
— サッカーキング (@SoccerKingJP) September 14, 2020
10月2回目の招集!jfaU-19サッカー日本代表候補2020トレーニングマッチ!
2020年10月28日(水)水戸ホーリーホック戦のスタメン発表!
最終日の28日(水)は30分×3本の変則的トレーニングマッチを水戸ホーリーホックと実施しました。
海外遠征が難しい状況の中、AFC U-19選手権に向けて試合の機会は貴重であり、10月上旬に続いて、対外試合を実施しました。試合序盤は相手の圧力に押され、厳しい過密日程のJリーグを戦い抜いているだけあり、激しい切り替えと攻撃力で攻め込まれる時間が続きます。ただ、押し込まれながらも我慢の時間を耐え抜くと、25分、日本代表候補はCKを獲得し、ショートコーナーから山本理仁選手のクロスに本田風智選手がヘディングで合わせ先制点を奪います。1本目はそのまま終了し、2本目になると、相手がより圧力をかけると再び劣勢に転じます。すると36分、セットプレーから豪快にヘディングで決められ同点とされます。その後も日本代表候補は大胆なプレーが影を潜め、苦しい時間が続きますが、51分、相手が守備ラインを高く保っている隙をつき、三原秀真選手のスルーパスに抜け出した西川潤選手が冷静に左足からのシュートを決め2点目を奪います。さらに3本目は、2本目終盤の勢いそのままに日本代表候補が攻勢にでると、65分、加藤聖選手の対角のクロスに反応した大森真吾選手が胸でボールを収め、相手GKを交わして3点目を奪います。76分には、相手CKから失点し、セットプレーの課題を残しますが、そのまま試合は3-2で終了。日本代表候補が貴重な実戦の場に勝利を飾りました。
スタメン情報が入り次第更新予定です。
がんばれニッポン!!
地上波放送局、テレビ放送は?結果は本田風智選手、西川潤選手、大森真吾選手の得点で3-2で勝利!
情報が入り次第更新予定です。
がんばれニッポン!!
30分を3本という変則的なトレーニングマッチでしたが、
本田風智選手、西川潤選手、大森真吾選手の得点で3-2で勝利!
何かと久保建英選手と比較されがちなアンダー世代ですが、
色々な選手が結果を残してきていると思います!
この調子でがんばれニッポン!!
2020U19男子サッカー日本代表スケジュール、結果、試合日程発表、テレビ放送、放送時間情報など
FIFAU-20ワールドカップポーランド2019では惜しくも決勝トーナメント初戦で敗退してしまいましたね。
AFC U-19選手権ウズベキスタンは一つの集大成として頑張ってほしいです!
ワールドカップの結果など詳細はこちらから→U20ワールドカップ2019サッカー日本代表スタメンメンバー発表
☆海外遠征
2020年03月23日(月)~03月31日(水)
☆トレーニングキャンプ@未定
2020年05月10日(日)~05月13日(水)
☆海外遠征
2020年06月01日(月)~06月10日(水)
☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
2020年07月11日(土)~07月15日(水)
☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
2020年09月14日(月)~09月16日(水)
詳細記事はこちらから→メンバーは?U19サッカー日本代表候補2020キャンプ@千葉!
☆海外遠征
2020年10月07日(水)~10月13日(火)
☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
2020年10月04日(日)~10月07日(水)
詳細記事はこちらから→10月のメンバーは?U19サッカー日本代表候補2020キャンプ@千葉!
☆トレーニングキャンプ@高円宮記念JFA夢フィールド
2020年10月25日(日)~10月28日(水)
2020年10月28日(水)トレーニングマッチ vs.水戸ホーリーホック 〇3-2
【延期】☆AFC U-19選手権ウズベキスタン2020/2021@ウズベキスタン
2020年10月14日(水)~11月01日(日)
☆海外遠征
2020年12月07日(月)~12月16日(水)
jfaU-18サッカー日本代表2019AFCU19選手権2020予選@ベトナム国内トレーニングキャンプ、海外遠征日程、スケジュールなど。
試合の放送は?SBSカップ国際ユースサッカー、第25回リスボン国際トーナメントU18など
過去の結果、SAMURAI BLUEやなでしこジャパンなど他の年代のスケジュールや結果などはこちらから→2019サッカー日本代表男子・女子・アンダー世代年間スケジュール
☆SBSカップ国際ユースサッカー(静岡)
事前トレーニング2019年08月02日(金)~7日(水)
2019年08月05日(月)トレーニングマッチ vs.アスルクラロ沼津 〇3-2
2019年08月08日(木)グループ vs.U-18ベルギー代表 〇2-0
2019年08月09日(金)グループ vs.静岡ユース 〇3-1
2019年08月11日(日)グループ vs.U-18コロンビア代表 ●1-3
☆スペイン海外遠征
2019年09月02日(月)~09月11日(水)
2019年09月05日(木)トレーニングマッチ vs.U-18スコットランド代表 △1-1
2019年09月06日(金)トレーニングマッチ vs.U-18スペイン代表 〇1-0
2019年09月08日(日)トレーニングマッチ vs.Callosa Deportiva CF 〇4-0
2019年09月09日(月)トレーニングマッチ vs.U-18スコットランド代表 〇3-2
☆AFC U-19選手権2020予選
2019年11月02日(土)~11月11日(月)
2019年11月06日(水)グループ vs.U-18グアム代表 〇10-0
2019年11月08日(金)グループ vs.U-18モンゴル代表 〇9-0
2019年11月10日(日)グループ vs.U-18ベトナム代表 △0-0
☆海外遠征(未定)
2019年12月中旬